Osastu_Top
1: 名無しさん 2023/10/31(火) 21:25:53.42 ID:n9fbDUFy0HLWN

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1698755153/

2: 名無しさん 2023/10/31(火) 21:27:37.22 ID:+6YTLU5H0HLWN
なんで賛同したらあかんのや?

 


43: 名無しさん 2023/10/31(火) 21:55:57.93 ID:wPtIxROq0HLWN
>>2
税金で上げる必要がないぐらい貰ってるから

 


4: 名無しさん 2023/10/31(火) 21:29:32.71 ID:+6YTLU5H0HLWN
報酬低かったら金持ちの老人しか議員になれんようになるけどええんか?

 


8: 名無しさん 2023/10/31(火) 21:32:42.84 ID:1gd6/J+O0HLWN
>>4

世界標準で高すぎるから問題なのに?

もっと金額も人数も減らさんとあかんわ

 


9: 名無しさん 2023/10/31(火) 21:32:45.94 ID:WhE00V0fdHLWN
>>4
今と大して変わらんのでは?

 


11: 名無しさん 2023/10/31(火) 21:33:25.79 ID:RJdujhXYMHLWN
>>4
今の報酬でも高すぎるんじゃね?

 


5: 名無しさん 2023/10/31(火) 21:30:32.98 ID:R51vgmbC0HLWN
満場一致ってことは議員名簿晒すだけで終わりやん

 


6: 名無しさん 2023/10/31(火) 21:31:42.59 ID:Npy9B3IY0HLWN
せめて野党議員は反対せぇよ

 


7: 名無しさん 2023/10/31(火) 21:32:22.76 ID:uHoiSGKX0HLWN
金の亡者

 


10: 名無しさん 2023/10/31(火) 21:32:58.69 ID:7+RDYW0l0HLWN
政治家は無償ってなったら元々資産ある層しかなれなくなるよな
底辺ってやりがい搾取を求めるの好きだよな

 


12: 名無しさん 2023/10/31(火) 21:33:39.69 ID:4yapTe280HLWN
>>10
それ今の現状と何が違うの?

 


13: 名無しさん 2023/10/31(火) 21:34:39.38 ID:UxgcRzIs0HLWN
ありがとう自民党

 


14: 名無しさん 2023/10/31(火) 21:34:49.27 ID:ovsfvJsF0HLWN
アホやな
給料が高くても低くてもゴミしか集まらんから低いほうがええやろ

 


15: 名無しさん 2023/10/31(火) 21:34:50.30 ID:RJdujhXYMHLWN
国がずっと下向きなのに給料だけは上がっていくって一般企業ならありえなくね?

 


16: 名無しさん 2023/10/31(火) 21:35:16.05 ID:dj4/+rlAHHLWN

17: 名無しさん 2023/10/31(火) 21:37:10.60 ID:9hO9Etiy0HLWN
こんなのより選挙供託金無くせよ

 


19: 名無しさん 2023/10/31(火) 21:39:21.94 ID:5xOH1xwB0HLWN
反対する奴誰やねん草

 


22: 名無しさん 2023/10/31(火) 21:43:13.36 ID:VcdA8jHOdHLWN
維新の会とか身を切る改革掲げてたから反対姿勢取らんとおかしいんちゃうん