img_20150501183503542_701603050609673590



1: 名無しさん 2023/07/30(日) 17:34:44.00 ID:1L6FK
 話は変わるが、最近のゲームを見ていると大量得点の乱打戦が散見される。

 水分の摂り過ぎで集中力を欠いているのが原因だ。ベンチでペットボトルを飲むのが当たり前。控えの選手まで飲んでいる。なっていない。野球はサッカーやラグビーのように動きっ放しの競技ではない。間がある。それなのに2時間半か3時間、我慢もできないような選手は辞めたほうがいい。

 我々の時代は、どうしても水分が欲しいときには、水道水の蛇口をひねって後頭部の上からかけて、流れてくる雫を舐めてごまかしたものだ。

 試合前のウォーミングアップはなんのためにやるのか。水分を出し切って、試合に向かって集中力を高めるためだ。それが、試合中にガブガブ飲んでいたらウォーミングアップの意味がない。矛盾している。

 すべては指導者の問題だ。教育とは何か。責任観念とは何か。それが今の日本人は分かっていない。

 


引用元: ・https://talk.jp/boards/news/1690706083

109: 名無しさん 2023/07/31(月) 18:39:53.09 ID:w3Ojw
>>1
ザ老害

 


217: 名無しさん 2023/09/21(木) 13:48:49.48 ID:rB2rD
>>1
何言ってんだこいつ

 


221: 名無しさん 2023/09/28(木) 07:52:15.59 ID:RQvmB
>>1
野球は馬鹿がやるもの

 


2: 名無しさん 2023/07/30(日) 17:35:18.00 ID:1L6FK
『週刊ベースボール』2023年8月7日号(7月26日発売)より
●廣岡達朗(ひろおか・たつろう)
1932年2月9日生まれ。広島県出身。呉三津田高、早大を経て54年に巨人入団。大型遊撃手として新人王に輝くなど活躍。66年に引退。広島、ヤクルトのコーチを経て76年シーズン途中にヤクルト監督に就任。78年、球団初のリーグ制覇、日本一に導く。82年の西武監督就任1年目から2年連続日本一。4年間で3度優勝という偉業を残し85年限りで退団。92年野球殿堂入り。

 


103: 名無しさん 2023/07/31(月) 10:35:26.47 ID:c87oZ
>>2
完全な老害。全く科学を知らない精神論者。集中力と水分補給の因果関係を科学的に述べて欲しいね。昭和に取り残された哀れな老人だよ。

 


3: 名無しさん 2023/07/30(日) 17:41:40.35 ID:0nVJa
こういう人は即刻除名で

 


4: 名無しさん 2023/07/30(日) 17:42:32.51 ID:NWoxM
巨人大物OBとかいう固有名詞

 


5: 名無しさん 2023/07/30(日) 17:49:31.12 ID:Nh3D8
野球、バスケ、サッカーをやって来て野球が一番ぬるいスポーツだとわかった

 


77: 名無しさん 2023/07/31(月) 02:52:48.40 ID:i5Y5E
>>5
休憩してる時間が長いよな
ボールが飛んで来なかったら、体を動かさないし
自軍が攻撃しているときはベンチで待機しているし

 


106: 名無しさん 2023/07/31(月) 15:00:12.99 ID:dgAkK
>>5
野球は練習がキツイからな
試合がある日は楽できてラッキーって思ってた
でもそういう日に限って1試合目はレギュラーポジション、2試合目先発させられたりする

 


115: 名無しさん 2023/08/01(火) 00:33:23.06 ID:Dyqhu
>>5
どれが一番きついと思った?
俺モドキバスケ部だったけど、圧倒的にバスケだと思うわ。

 


6: 名無しさん 2023/07/30(日) 17:55:18.82 ID:yvVns
老害そのもの

 


7: 名無しさん 2023/07/30(日) 17:55:57.82 ID:140OH
絶対に廣岡さんだと思ったが、やっぱそうだった
ほっとけ

 


100: 名無しさん 2023/07/31(月) 09:40:16.24 ID:m75vU
>>7
廣岡さんってもっと合理的な考えの人かと思ってたけどそうやなかってんな
てっきりハリー辺りの発言かと思ってた

 


114: 名無しさん 2023/08/01(火) 00:20:31.83 ID:0ZrEK
>>100
どちらも走り込みが万能な練習

 


8: 名無しさん 2023/07/30(日) 18:00:07.21 ID:SYVUV
>水道水の蛇口をひねって後頭部の上からかけて、流れてくる雫を舐めてごまかしたものだ。

絶対ゴクゴク飲んでたやろw

 


9: 名無しさん 2023/07/30(日) 18:01:17.62 ID:RZFqm
たまにこいうう時代遅れコメント浴びたい

 


10: 名無しさん 2023/07/30(日) 18:02:30.93 ID:7Ga1f
>我々の時代は、どうしても水分が欲しいときには、水道水の蛇口をひねって後頭部の上からかけて、流れてくる雫を舐めてごまかしたものだ。

老害のお決まり文句

 


12: 名無しさん 2023/07/30(日) 18:04:34.14 ID:G2j52
>>10
クズじゃん
こっそり飲めって問題だろ

 


11: 名無しさん 2023/07/30(日) 18:03:40.21 ID:wqCtt
貧乏人は玄米を食えとか言ってた監督だっけ

 


57: 名無しさん 2023/07/30(日) 21:44:57.53 ID:T0pPr
>>11
痛風の癖テメエはすき焼き食ってたアホ
だから一生長嶋に勝てないんだよ老害w

 


66: 名無しさん 2023/07/30(日) 23:31:08.86 ID:MA50s
>>11
選手の健康を管理するということで遠征先や寮では玄米食強制。監督も玄米食
→ところが体にいいはずの玄米を食べて監督自身が痛風を発症
→確執のあった江夏が遠征先朝食時に「監督、玄米食べてなんで痛風になっちゃうんですかねw」と発言
→報復人事で江夏を二軍に落とす

 


198: 名無しさん 2023/09/05(火) 17:12:45.82 ID:9smsh
>>11
広岡ってゲルマニウムが身体に良い、とも言ってたよな?
胡散臭い霊感商法の手先みたい

 


13: 名無しさん 2023/07/30(日) 18:05:48.71 ID:R5zA3
いしいひさいちの絵しか浮かばん

 


242: 名無しさん 2023/10/08(日) 07:08:24.43 ID:6wv0q
>>13
安田投手の頭も思い切りポカリと
殴ったり

ゴキブリに退団届汚されて
ブチ切れて家めちゃくちゃに壊してたなw

 


14: 名無しさん 2023/07/30(日) 18:08:54.23 ID:fAIWy
ウォーミングアップって水分を出すのが目的なの?

 


15: 名無しさん 2023/07/30(日) 18:24:03.64 ID:0Qlff
殿堂入りを剥奪しろ

 


18: 名無しさん 2023/07/30(日) 18:36:36.23 ID:azjyT
現91歳か
元気よすぎだろw